アメリカで子育て ワーママの日常

『入学式』がないアメリカの小学校

こんにちは。
アメリカでシンママをしているひろこです。

夏休みが終わって今日から息子が小学校1年生になりました!

『式』がないアメリカ

小学校1年生って行ったら「入学式」ですよね。
子どもはランドセル背負って、ママ、パパもちょっとおしゃれして校門の前で写真撮ったり。

アメリカのママ、パパはどんな格好で入学式に行くのかというと...

 

 

 

デニムにTシャツ。

アメリカの小学校は、基本「入学式」がありません。
体育館で校長先生のお話を聞く、とかもなく、初日から普通に授業します。

おしゃれして来てるママ、パパとか誰もいない。
私も普通にヨガパンツとTシャツで行きました。(今日リモートだったし)

アメリカの学校って、入学式以外にも、「始業式」とか「終業式」とかもないんですよね。
「式」っていうのは「卒業式」くらい。

文房具高すぎない?

アメリカの学校は基本教科書も買いません。
学校から借りて使います。

筆記用具とかノートは指定されたものを用意して、学校に持って行ったらそのまま学校に置いてきます。
日本みたいに、教科書とか筆記用具を毎日持ち帰らないんですよね。
カバンに入れて持って行くものは、水筒、お弁当、スナックくらい。

筆記用具とかの『持っていくものリスト』が学校からメールで届いたんだけど、急すぎて買いに行く時間がなかった。
だってメールが来たの4日前だったんだもん。

で、とりあえずアマゾンで指定されたノート3冊を注文。
この時期は筆記用具系のオーダーがたくさんあるからか、結局登校初日までにオーターしたものが届かず。

初日から普通に授業があったから

 

今日ノートが必要だったのに...、ノートがなくてできなかったよー。

 

って息子に言われちゃった。

ご、ごめん。


学校から帰ってきたらオーダーしたものが届いていたんだけど、この指定されたノートが高い!!

なんかこの線が入ったノートを買わなきゃいけなかったんだけど、ノート3冊買っただけなのに$21.70もしたの。
3,140円。
在庫がないから普通よりも高かったんだと思うけど、それにしても高...。

色鉛筆セットも必要だったから、新しいの買おうと思ってたけど、予算オーバーなので家にあるやつ持って行ってもらうことにしました。

明日からまたお弁当の日々かぁ。
がんばろっ。

 

よければシェアしてください。

おすすめ記事

1

今回は子どもの家庭教育で大事な『お金の教育』のために私が始めたことを紹介します。 今回紹介する方法は、『お金の教育』ができるだけじゃなくて、子どもがお手伝いをやる頻度がめちゃくちゃ増えます!「ご褒美制 ...

2

アメリカで6歳息子と暮らすシングルマザーのひろこです。夏休みを利用して息子と1か月間マレーシアに滞在してます。マレーシアで息子と1か月暮らすお部屋今日はフォロワーさんから質問がたくさんあった、マレーシ ...

-アメリカで子育て, ワーママの日常

© 2024 アメリカのシンママ日記 Powered by AFFINGER5