ワーママの日常

シンママ、ワーママの私が、勉強のためにやったこと、絶対やらないこと

2級を飛ばして1級に挑戦!(笑)

2019年の6月に簿記検定の2級を受験して見事不合格
めちゃくちゃ自信喪失していましたが、悔しいからもう一回受けることに。

が、2019年の年末にコロナが発生して、しばらく日本に帰れなくなりました。
そこからは投資の勉強をしたり投資ブログを自分で開設、運営してみたりと、ちょっと違った方向からお金の勉強をしていました。
こっちの勉強もすっごく面白かった。

でも「やっぱりもう一回簿記を受けよう!」と思って、去年2021年の3月から簿記の勉強を再開。
まだ帰国までに時間があるし、「どうせだったら1級に挑戦しよう!」と思って1級の勉強をはじめました。
まだ2級にすら受かってないのに!(笑)

1級で失敗しないための勉強方法

2級では失敗したし、1級になると試験範囲がめちゃくちゃ広くなるので、「勉強方法を変えよう!」と色々模索していました。

勉強の習慣を身に付ける!

どんな方法がいいのかわからなかったので、まずは頭がいい人の勉強法をマネすることに。
昔、アメトークの「勉強大好き芸人」で誰かが言っていた

 

1日の勉強する時間を何時から何時までと決めて勉強する。
その時間が来たら教科書を開いて、終わりの時間が来たら教科書を閉じる。
それ以上もそれ以下の時間も勉強はしない。
やる気がない日でもその時間は絶対に教科書を開くし、逆にやる気がすごいある日でも、時間が来たら教科書を閉じる。
決まった時間だけ勉強することを繰り返すと、習慣化されて勉強することが当たり前になって、大変に感じなくなる。

 

みたいなことを言っていたことを思い出し、その方法を取り入れることにしました。
かなり前に見たので、本当にこんな内容の話をしてたかもはっきりは覚えてないけど。(笑)
実際やってみると、この方法だと勉強することが習慣化されて「今日は勉強するぞ!」といちいち意気込まなくても勉強できるようになったので、やってよかったなと思います。

仕事に復帰する前は朝9時半になったら教科書を開いて勉強開始、12時半になったら終わり、と決めていました。
今は仕事に復帰したので、朝6時になったら教科書を開く、7時になったら閉じる、っていう風にしています。
もうちょっと勉強時間を確保したいけど、平日はこの1時間の確保が限界。。。
あとは、仕事の昼休みの20分くらいを使って、朝勉強したことの復習をします。
昼休みの勉強は、やる時とやらないときがあって、仕事が忙しい時とか、疲れてる時はやらない。(笑)
あんまり無理すると続けられなくなるので、その辺のルールはゆるめにしてます。

インプット、アウトプットの法則

そしてもう一つは、アウトプットの時間を増やすこと。 
2級で失敗した1番の原因は、アウトプットに使う時間が少なすぎたことだなと思います。

  • インプット:教科書を読み込む時間
  • アウトプット:問題集や過去問、予想問題などを解く時間

どんな勉強でもインプット2,3に対して、アウトプットを7,8にしなくちゃいけないらしいんですが、私は完全に逆をやっていました!
インプット7に対してアウトプット3って感じだった。
なんか教科書読んでる方が覚えているような気がしちゃって、、、。

実際はインプットじゃなくて、アウトプットの時に「あれ、これなんだっけ、えーっと、えーっと」って一生懸命思い出そうとすることで記憶が定着するらしい。
「とにかくアウトプットに時間を使うべき!」っていうのを、簿記に合格した人達のブログを読んで知り、今回はアウトプットに時間を使うようにしています。

ちなみにメンタリストのDaigoさんも、今までいろんな大学が研究した結果、アウトプットに時間を使う勉強法が1番効果的だとわかっているとyoutubeで言っていました。

これだけは削らない!

勉強のルールで私が絶対にしないと決めているのが、『睡眠時間を削ること』
睡眠時間を削ると健康に悪いのはもちろん、「眠いな~」って思いながら勉強しても全然覚えられない。
次の日教科書開いて「ん?こんなの昨日やったっけ?」ってなる。(笑)

なにより、眠いと疲れてイライラしちゃって、子どもに八つ当たりしちゃったりするので睡眠時間だけはちゃんと確保するようにしてます。
「ちゃんと寝る」っていうのは、『勉強のルール』というか、もはや『人生のモットー』にしてます。(笑)
もちろんその代わりにやめたこともあります。

  • 平日のテレビを観る時間
  • お酒を飲む時間

この2つをやめたことで、寝不足にならずになんとか勉強を続けることができてます。
最初はやめるの辛かったけど、2週間くらいで慣れてきて、2か月くらいたてば全然苦じゃなくなりました。

でも、「あれ?なんだこれ全然思い出せない!」「もう覚えられない!無理!」ってなって、やめたくなる時もしょっちゅうある(笑)
そういう時は、自分の好きな事して息抜きしつつ、なんとか試験に向けて勉強を続けています。

よければシェアしてください。

おすすめ記事

1

今回は子どもの家庭教育で大事な『お金の教育』のために私が始めたことを紹介します。 今回紹介する方法は、『お金の教育』ができるだけじゃなくて、子どもがお手伝いをやる頻度がめちゃくちゃ増えます!「ご褒美制 ...

2

アメリカで6歳息子と暮らすシングルマザーのひろこです。夏休みを利用して息子と1か月間マレーシアに滞在してます。マレーシアで息子と1か月暮らすお部屋今日はフォロワーさんから質問がたくさんあった、マレーシ ...

-ワーママの日常

© 2024 アメリカのシンママ日記 Powered by AFFINGER5