アメリカ生活

アメリカ生活 子連れ旅

Zipairで格安航空チケットが買える!

2023/6/27  

日本への一時帰国で、今回初めてZipairに乗りました。 なんでZipairにしたかというと、、、     安いから! 格安航空チケットが買える「Zipair」 ZipairはJA ...

アメリカ生活

子どもの「好き嫌い」 日本とアメリカの違い

2025/2/3  

日本とアメリカの『食育』 『食育』って、国によっても人によっても、考え方がすごく色々あると思うんだよね。 日本だと「好き嫌いしないように!」って何でも食べさせる人が多いですよね。私も家でそうやって育っ ...

アメリカ生活

『偏食っ子』の自閉症の次男の話

2025/2/3  

今回は、自閉症の次男のお話です。 私の元夫は元々シングルファーザーで、子どもが二人いました。先日ちょうど次男が高校を卒業したんですが、私と元夫が結婚したときはまだ小学校2年生だった次男。その頃の家での ...

アメリカ生活

初めてのオフ会でやらかした話

2025/2/3  

先日フォロワーさんと初めてオンラインのオフ会をしましたー😊なんでオフ会をやろうと思ったかというと、フォロワーさんと子育てのこととか色々おしゃべりしたいなーと思って。 1人でモンモンとす ...

アメリカ生活

アメリカの「習い事」事情

2025/2/3  

こんにちは。 6歳にして習い事ゼロだった息子が、ついに先週から習い事を始めました💡 今まで習い事をしたことがまったくなかったわけではなくて、色々試してはみてた。 ピアノ、日本語クラス、 ...

アメリカ生活

「してあげられない」ことに罪悪感を感じてた

2025/2/3  

こんにちは。 この前インスタにも書いたんだけど、最近子どもに対して感じてたことをちょっと書いてみました。 「してあげられない」ことがたくさん! みなさんはお子さんに習い事とかさせてますか?小さい頃は習 ...

アメリカ生活

生理について大事なこと言い忘れてた!

2025/2/3  

6歳息子と生理の話 この前のインスタで「6歳の息子に生理のお話したよ」って投稿したんだけど。その中で   生理について私が1番息子に伝えたいのは、生理の大変さ!   ってことを書いたんだよね。そしたら ...

アメリカ生活

簿記1級を受けた結果・・・

2025/2/3  

っていう質問をもらったんだけど、私のきっかけは「離婚」です。 「離婚したい!」から始まった勉強 結婚して数年経ってから、なんか自分の中で色々モヤモヤし始めて、そのモヤモヤが「離婚したいなー」ってに変わ ...

アメリカ生活

アメリカの性教育ってなにから始める?

2025/2/3  

  アメリカではどんな風に子どもに性教育をしてるの?     性教育って言ってもまだ子どもは小さいし、何から始めればいいのかわからない。。。   って何人かのフォロワーさんからDMをいただきました。 ...

アメリカ生活

「仕返ししたい!」って子どもが言ったらどうする?

2025/2/3  

先日インスタで「最近の子育てのお悩みってなんですかー?」って質問したところ、   仕返しして問題ある?って小2の息子に言われ、ダメな理由の伝え方が難しいです   ってお悩みいただきました。   え、む ...

© 2025 アメリカのシンママ日記 Powered by AFFINGER5