アメリカ生活

アメリカ生活

アメリカの「習い事」事情

2025/2/3  

こんにちは。 6歳にして習い事ゼロだった息子が、ついに先週から習い事を始めました💡 今まで習い事をしたことがまったくなかったわけではなくて、色々試してはみてた。 ピアノ、日本語クラス、 ...

アメリカ生活

「してあげられない」ことに罪悪感を感じてた

2025/2/3  

こんにちは。 この前インスタにも書いたんだけど、最近子どもに対して感じてたことをちょっと書いてみました。 「してあげられない」ことがたくさん! みなさんはお子さんに習い事とかさせてますか?小さい頃は習 ...

アメリカ生活

生理について大事なこと言い忘れてた!

2025/2/3  

6歳息子と生理の話 この前のインスタで「6歳の息子に生理のお話したよ」って投稿したんだけど。その中で   生理について私が1番息子に伝えたいのは、生理の大変さ!   ってことを書いたんだよね。そしたら ...

アメリカ生活

簿記1級を受けた結果・・・

2025/2/3  

っていう質問をもらったんだけど、私のきっかけは「離婚」です。 「離婚したい!」から始まった勉強 結婚して数年経ってから、なんか自分の中で色々モヤモヤし始めて、そのモヤモヤが「離婚したいなー」ってに変わ ...

アメリカ生活

アメリカの性教育ってなにから始める?

2025/2/3  

  アメリカではどんな風に子どもに性教育をしてるの?     性教育って言ってもまだ子どもは小さいし、何から始めればいいのかわからない。。。   って何人かのフォロワーさんからDMをいただきました。 ...

アメリカ生活

「仕返ししたい!」って子どもが言ったらどうする?

2025/2/3  

先日インスタで「最近の子育てのお悩みってなんですかー?」って質問したところ、   仕返しして問題ある?って小2の息子に言われ、ダメな理由の伝え方が難しいです   ってお悩みいただきました。   え、む ...

アメリカ生活

6歳息子と「生理」のはなし

2025/2/3  

こんにちは。 今日は6歳の息子とした「性」のお話。 「生理ってなに」? この前、私の生理用品を見て、6歳の息子が   なんでオムツみたいのしてるの?   って聞いてきたから、   これはオムツじゃなく ...

アメリカ生活

なんでマレーシアに移住したいの?

2025/2/3  

こんにちは。 インスタで「マレーシアに移住したい!」って言ってると、   マレーシアを選んだのには何か理由あるんですか?   って質問をよくいただく。 なので私がマレーシアに移住したいなー!って思った ...

アメリカ生活

アメリカでシンママの1か月の食費は〇万円!

2025/2/3  

今日はアメリカでの生活費ってどんな感じか紹介しようと思います💡   海外で子育てしてみてたい!     実際はどれくらいお金かかるの?   とか、そういう人の参考になれば嬉しいです&# ...

アメリカ生活

ド緊張の初オンライン子育てクラス

2025/2/3  

突然決めたオンラインクラス 先日初めてのオンライン子育てクラス「子どもを変える 1日たった5分の「遊び」が無事に終わりましたー!参加してくれた方、本当にありがとうございました。34人の方が参加してくれ ...

© 2025 アメリカのシンママ日記 Powered by AFFINGER5