アメリカで子育て ワーママの日常

読み書きが苦手なのは発達障害だった?!

みなさん、こんにちは。
アメリカでシンママをしてるひろこです。

先日インスタのストーリーで「息子は日本語も英語もネイティブの子よりも遅れてて...特に読み書きが...」っていう話を載せたところ、同じような状況の方から「うちもですー!」ってDMをたくさんもらいました💡
担任の先生からは「バイリンガルの子は9歳まではどうしてもネイティブの子よりも遅れるけど、後で追いつくから大丈夫」と言われていたんですが...

読み書きが苦手なことをドクターに相談

今日息子の7歳の定期健診で病院に行ったとき、ドクターに

 

子どもの成長に関してなにか気になることありますか?

 

と、聞かれたので、「あ!せっかくだし先生にも聞いてみよう!」と思って聞いてみました💡

 

息子は読み書きが遅れていて、たまに文字を反転して書いてるときもあるのが少し気になるんですけど...

 
 

学校の先生はそれについて何か言ってました?

 
 

バイリンガルの環境で育ってる子は遅れがちだから大丈夫って言われたんですが...

 
 

文字を反転して書くのと、読み書きが遅れているのはもしかしたらDyslexiaの可能性もありますね

 

と言われました。

Dyslexia(ディスレクシア)ってなに?

Dyslexia(ディスレクシア)ってなに?って感じだったので、説明してもらったのですが、簡単に言うとReading Disabilityということでした。
家に帰ってからネットで調べたら日本語では「発達性読み書き障害」というそうです💡

このサイトの説明がすごくわかりやすかった!
ディスレクシア(Dyslexia)とは?原因と症状について解説します。

このサイトを読んで思ったのは、初期症状が息子にすごく当てはまるなと。
文字を反転して書いてしまったり、文章を読む時も、単語を読むというよりは、文字を一つ一つ追っているように読むんですよね。
それで文末も自分で予想して変えて読んでたり。

書くときも小さい「つ」を大きく書いたり、「ね」や「わ」の似てる文字を良く間違えてる。

絵本が大好きで私に「読んで読んで!」といつも言うのに、自分では読もうとしなかったのもこれのせいかも...。
スピーチは日本語も英語もできているのに、読み書きがやたら苦手なこともちょっと不思議だった。

「まだ小学生だから間違えちゃうのかな?」

くらいにしか思ってなかったけど、実際はもっとちゃんとしたサポートが息子には必要だったのかもしれない。

まずは学校で診断

来月から公立の学校に転入する話を先生にしたところ、

 

転入するときにassessment(今どれくらいのレベルかをチェックするテスト)を受けると思うから、その結果を見て学校にIEP(Individual Education Plan特別なサポート)をもらうようにリクエストしてください。もしもらえなければ、専門家を紹介するので連絡してくださいね

 

と言われました。

なんか思っても無かったことを病院の先生に言われてびっくりしちゃったし、「もっと家でも読み書きとかちゃんと見てあげていればよかったな..」ってすごく後悔。

でもこのタイミングで気づけたことは逆に良かったと思って、これからは息子の学力のサポートもちゃんとしていこう!と思っています。

assessmentを受けてみないとまだはっきりとはわからないけど、息子の場合は読み書きが遅れている理由は「バイリンガルだから...」ということではなかったのかもしれない。
同じように読み書きが遅れていても、Dyslexia(ディスレクシア)の症状に当てはまってない方はあまり心配しすぎないでくださいね。
もし心配な方は学校の先生やお医者さんに相談してみて下さい。

今の学校の先生が放課後に息子のreadingの練習をしてくれているので、来月公立に転入したあとAssessmentでどんな結果が出るのかはまたブログで報告します!

 

よければシェアしてください。

おすすめ記事

1

今回は子どもの家庭教育で大事な『お金の教育』のために私が始めたことを紹介します。 今回紹介する方法は、『お金の教育』ができるだけじゃなくて、子どもがお手伝いをやる頻度がめちゃくちゃ増えます!「ご褒美制 ...

2

アメリカで6歳息子と暮らすシングルマザーのひろこです。夏休みを利用して息子と1か月間マレーシアに滞在してます。マレーシアで息子と1か月暮らすお部屋今日はフォロワーさんから質問がたくさんあった、マレーシ ...

-アメリカで子育て, ワーママの日常

© 2024 アメリカのシンママ日記 Powered by AFFINGER5