アメリカで子育て ワーママの日常

実家までの距離8,617km!シンママの冬休みの過ごし方

息子の学校は現在冬休み中。
ワーママしていて1番大変なのって、学校の長期のお休み。
海外で子育てしている私にとっては、頼れる親や兄弟も近くにいない。(涙)

冬休みをどうやって切り抜ける?!

息子の幼稚園は冬休みが2週間あるんですが、冬休み中はデイケアも閉まってしまう!!
しかも、いつもお願いしていたベビーシッターさんも「冬休み中はお休みします」とのこと。

 

えーー!!じゃあどうすればいいのー?2週間も仕事休めないよ~~給料なくなるじゃん!(笑)

 

と思って、とりあえず元夫に相談。

お金にシビアなアメリカの離婚

私達は、1週間以上の長期休暇にかかるデイケア代は半分ずつ支払うという約束になっています。
このデイケア代は、毎月の養育費とは別途で支払ってもらっています。
そうしないと、アメリカは夏休みが2か月近くあるので、いくら養育費をもらっていても、2か月のデイケア代を全額私が負担すると、私と息子の生活が成り立たなくなってしまうのでそうしています。
離婚するときに、この内容はちゃんと離婚協議書にも明記しました。
前夫は、離婚した後も子どもの生活の事をちゃんと考えてくれているので、その点は本当に良かったなと思っています。

「子どもが風邪ひいた~」とか、学校の休校日とかの、1週間以内の休みにかかるデイケア代に関しては、私が負担するということにしています。
1日単位とか、あまりにも細かく支払いを請求したりするのはさすがに面倒なので、こういう風にしました。

協議書にサインしている以上、よっぽどの理由(失業したとか怪我や病気で働けなくなったとか)がない限り、支払わないという選択肢は元夫にはありません
アメリカはその辺めっちゃシビアです。
日本よりもアメリカの方が離婚のハードルが低いのは、「お金をきちんと支払ってもらえる」っていうことがちゃんと法律で保障されているのも大きいと思います。
もし相手が「養育費を払いたくない!」とか言っても、相手が仕事をしていて給料がある限り、決められた金額を相手の給料から天引きできる仕組みになっています。
「養育費を払わない」っていうチョイスを与えないところがアメリカの素晴らしいところ。

でもよく考えたら当たり前ですよね。
だって子どもは毎日ご飯食べるし、住む家も必要なんだから、自分の都合で「支払わない」っていう選択肢ができちゃう日本ておかしいですよね。。。

頼れるのは友達!!

が、今回のように「そもそも預ける場所が見つからない!」っていう時は、しょうがないので1週間ずつお互いが子どもを見るということになりました。
元夫は自宅でも仕事ができたりするので、子どもを預かる日は家で仕事したりするようですが、私の勤務先は基本在宅勤務をしていないので、私が預かる日は休みを取るしかない。。。

休み自体は問題なくとれるのですが、休んだ分給料が減るので、できれば休みたくはない。。。
あと休んだ後、出社した時にめっちゃたまった仕事を処理するのがしんどい。。。(笑)

なので仲の良いママ友に相談したところ、

 

お互い順番に仕事の休みとって、お互いの子ども預かるっていうのどお?

 

という話になり、「それだったら1週間全部休まなくて済む!」と思ってそうすることになりました。

海外で子育てしていると、こういう時に親や兄弟には頼れないので、友達の存在が本当に大切!!!!
このお友達も日本人で、ご両親は日本に住んでいるので、私と同じく頼れる親戚とかはいない状況です。
日本で子育てしている人でも、親が近くに住んでいないとか、ご両親がまだ現役で働いている人とかは、同じような状況ですよね。
みんなどうやって長期の休みを切り抜けてるんだろう、、、

「お母さんが近くに住んでいたら!!」ってしょっちゅう思います。

実際に預かってみて・・・

「小さい子どもを一人で二人見れるかな・・・」ってちょっとドキドキしていたんですが、
お友達の子どもを預かってみて思った事は、子ども同士で遊んでくれるので意外と楽かも!ってことでした。

息子一人だと、すぐ私のところに来て「あそぼーあそぼー」ってなんて面倒くさい。。。

ただ15分に1回くらいのペースでケンカになる!(笑)
テレビ見ている時はめっちゃ静か。
これは一人でも二人でも同じ。(笑)

色を塗っていると思ったら、絵具混ぜて遊んでた、、、。

「いちご食べたい!」って言うので自分たちでテーブルナイフ使って切って食べさせました。
幼稚園でいちごをカットする練習をしているので、二人とも慣れてる。

が、この後いちごの取り合いでケンカ勃発して、私にキレられる(笑)

小さい子どもが2人いる家ってこんな感じなのかな~って思いながら息子達を見てました。
かわいいけど、やっぱり大変だな、、、。

午後は「体力消耗させよう!」と思って公園に。

2時間くらいがっつり遊んだら、
疲れすぎたみたいで、夕方になると二人ともめっちゃ機嫌悪くなって、スーパーめんどくさいモードに突入!!(笑)
ケンカとかっていうより、なんか二人ともとにかく「わーわー」言ってる感じ。(笑)

子どもの体力はほどほどに残しておいた方がいいことを学びました(笑)

次預かる日は何して遊ぼうかな~♪

よければシェアしてください。

おすすめ記事

1

今回は子どもの家庭教育で大事な『お金の教育』のために私が始めたことを紹介します。 今回紹介する方法は、『お金の教育』ができるだけじゃなくて、子どもがお手伝いをやる頻度がめちゃくちゃ増えます!「ご褒美制 ...

2

アメリカで6歳息子と暮らすシングルマザーのひろこです。夏休みを利用して息子と1か月間マレーシアに滞在してます。マレーシアで息子と1か月暮らすお部屋今日はフォロワーさんから質問がたくさんあった、マレーシ ...

-アメリカで子育て, ワーママの日常

© 2024 アメリカのシンママ日記 Powered by AFFINGER5