hiroko0623

アメリカ生活

アメリカでシンママの1か月の食費は〇万円!

2025/2/3  

今日はアメリカでの生活費ってどんな感じか紹介しようと思います💡   海外で子育てしてみてたい!     実際はどれくらいお金かかるの?   とか、そういう人の参考になれば嬉しいです&# ...

アメリカ生活

ド緊張の初オンライン子育てクラス

2025/2/3  

突然決めたオンラインクラス 先日初めてのオンライン子育てクラス「子どもを変える 1日たった5分の「遊び」が無事に終わりましたー!参加してくれた方、本当にありがとうございました。34人の方が参加してくれ ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

2022年は投資で〇〇万円損した!

2025/2/3  

こんにちは。 日本はもう年が明けて2023年ですね。アメリカはまだ2022年の大みそかです。 1年の最後なので、2022年の1年間の私の投資の運用成績を発表してみようかなと思います。 2022年は儲か ...

アメリカ生活

2184人に聞いた!子どもに何の動画見せてる?気を付けてることは?

2022/12/12  

この前ストーリーズで   子どもにどんな動画見せてますかー?子どもの動画視聴でどんなことに気を付けてますかー?   って質問したところ、たくさんお返事いただいたので、せっかくなのでこちらにまとめてみま ...

アメリカ生活 子連れ旅

シンママ、息子と日本に一時帰国でかかった費用は?

2022/11/28  

先日5歳の息子と2人で日本に一時帰国をしてきました~。期間は2週間ちょっとだったんですが、お父さんが神奈川県に住んでいて、お母さんが岡山に住んでるので、国内の移動だけでも結構大変。お金もかかる。今回は ...

アメリカ生活 子連れ旅

子連れ旅行で失敗したこと

2025/2/3  

先日3年半ぶりの日本旅行からアメリカに戻ってきました~。 2週間ちょっとの間に予定をつめつめだったので、途中若干しんどかったけどなんとか私も息子も風邪もひかずに旅行が終わりました。 「これ持ってきてお ...

お金の教育 家計管理・投資 投資・お金の教育

お金の質問へのお返事~お金の教育とか学資保険とか~

2025/2/3  

お金の教育ってなにから始める?   お金の教育は何歳から始めるのが理想でしょうか?     3歳くらいになったら始めるのがおすすめです。   お金の価値観て6,7歳で固まってしまうので、その前に始めた ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

お金の質問へのお返事~生活費&貯金編~

2025/2/3  

前回に引き続き、お金の質問答えていきます~♪ 賢いお金の増やし方 クレカでポイントを貯める!   おすすめのクレカあれば教えてください!     私は数年前からずっとChase Sapphire Pr ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

お金の質問へのお返事~投資編(特にNISA)~

2025/2/3  

インスタのストーリーズでみんなからもらってた質問に答えていきまーす。 今回は投資のこと。特にNISAの質問が多かったので、おすすめの銘柄とか紹介します。 NISAで学費を貯めるなら、これ買って!   ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

家計簿だけじゃダメ!1円でも多く貯めるコツ

2025/2/3  

アメリカでシンママをしてるひろこです。インスタでアメリカの子育てについて発信しています。 サブアカウント「お金の木」では、「お金の教育」や投資で自分で資産形成する方法なども発信中です。本業では、日系大 ...

© 2025 アメリカのシンママ日記 Powered by AFFINGER5