家計管理・投資

アメリカ生活 家計管理・投資 投資・お金の教育

【アメリカ在住者必見!】家賃の支払いでポイントが貯まるクレジットカード

2025/2/3  

こんにちは、アメリカでシンママをしてるひろこです。 今回はアメリカ在住者は全員持つべき!って思っているクレジットカードを紹介します。私はこのカードの存在を知った時、「もっと早く作ればよかった!」とめち ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

次の目標は『離島留学』 目的のない『貯金』はしない!

2025/2/3  

こんにちは。アメリカでシンママをしているひろこです。夏休みに息子と2人で6週間マレーシアと日本旅行に行っていました。この旅行をずっと楽しみに、1年かけて旅費を貯めていました。で、この旅行で使い切って今 ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

2022年は投資で〇〇万円損した!

2025/2/3  

こんにちは。 日本はもう年が明けて2023年ですね。アメリカはまだ2022年の大みそかです。 1年の最後なので、2022年の1年間の私の投資の運用成績を発表してみようかなと思います。 2022年は儲か ...

お金の教育 家計管理・投資 投資・お金の教育

お金の質問へのお返事~お金の教育とか学資保険とか~

2025/2/3  

お金の教育ってなにから始める?   お金の教育は何歳から始めるのが理想でしょうか?     3歳くらいになったら始めるのがおすすめです。   お金の価値観て6,7歳で固まってしまうので、その前に始めた ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

お金の質問へのお返事~生活費&貯金編~

2025/2/3  

前回に引き続き、お金の質問答えていきます~♪ 賢いお金の増やし方 クレカでポイントを貯める!   おすすめのクレカあれば教えてください!     私は数年前からずっとChase Sapphire Pr ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

お金の質問へのお返事~投資編(特にNISA)~

2025/2/3  

インスタのストーリーズでみんなからもらってた質問に答えていきまーす。 今回は投資のこと。特にNISAの質問が多かったので、おすすめの銘柄とか紹介します。 NISAで学費を貯めるなら、これ買って!   ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

家計簿だけじゃダメ!1円でも多く貯めるコツ

2025/2/3  

アメリカでシンママをしてるひろこです。インスタでアメリカの子育てについて発信しています。 サブアカウント「お金の木」では、「お金の教育」や投資で自分で資産形成する方法なども発信中です。本業では、日系大 ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

投資で絶対にやっちゃダメなこと!

2025/2/3  

今回は、投資を始める時に大事な3つのポイントと、絶対やっちゃいけない3つのことを紹介します。 「投資を始めてみよっかな~」「始めてみたけどやっぱり不安だな~、、、」 って言う人は、是非読んでみて下さい ...

家計管理・投資 投資・お金の教育

お金に困らない生活を手に入れたい!なら「時間」が大事!

2025/2/3  

こんにちは。アメリカでシンママをしながら子育てやお金の教育について発信しているひろこです。 今回は”Magic of Compounding Interest”と呼ばれる「複利の魔法」についてお話した ...

© 2025 アメリカのシンママ日記 Powered by AFFINGER5