-
習い事はどう選ぶ?「何を」習うかより「誰に」習うかが重要!
2025/2/3
「子どもの習い事」ってどんな風に選んでいますか? みなさん、お子様の習い事ってどんな基準で選んでいますか? 最近はいろーんな習い事があるので、「一体子どもに何をやらせればいいんだろう・・・」って迷って ...
-
親に期待される子は成績が上がる!?ポジティブなセルフイメージを子どもにあげよう!
2025/2/3
まずは4つの「心の栄養」をバランスよく! 子育てで最も大切なのはもちろん「愛情」ですが、人として成長していくためには他にも大切な要素があります。大きく分けると4つ。1.「愛情」2.「信頼」3.「期待」 ...
-
ユダヤ人が子どもに話す「キツネとぶどう畑」のお話
2025/2/3
なんでそんなに頭が良いの? ユダヤ人って聞くと、・頭がいい・成功しててお金持ち ってイメージがありますよね。実際に「フォーブス」の長者番付で常に上位にいるのはユダヤ人で、ノーベル賞受賞者も20%はユダ ...
-
明日こそは!「怒らない」で「叱る」子育てをするには?
2025/2/3
「怒らない」で「叱る」子育てって? 私は以前から、 「怒らない」で「叱る」子育てがしたい! とずっと思っていました。 そもそも「怒る」と「叱る」は何が違うのかと言うと、 「怒る」 ...
-
暴れん坊だった息子が変わった!1日たった5分の「遊び」
2023/4/6
先日、無料でオンラインの子育てクラスをやったんだけど、時間が合わなくて参加できなかったー!って人のために、内容をこちらのブログでも紹介します😊 1日5分だけで今日から誰でもできる内容な ...
-
「甘えさせる」のは悪い事?いやむしろ逆!
2021/5/31
子どもにとって必要な「甘え」 子育てしていると、 子どもって「甘え」させてもいいの?厳しくした方がいいの? って迷っちゃうときありますよね。子どもの心ってどんな風に大人に育っていくんでしょうか ...