アメリカでシンママをしてるひろこです。
離婚して3年ほど経つのですが、今日離婚後初めてデートに行って来ました。
パートナー探して気をつけてること
離婚して3年間、仕事と子育てで毎日が終わっていて恋愛をする余裕がなかったのですが、そろそろ恋活しようかなーと思い、ちょうど1か月前にマッチングアプリに登録しました。その中で話が合うな~と思った人が一人いたのでその人とランチに行くことに。
友達でも同僚でもない男性とランチ行くのが久しぶりすぎて何しゃべればいいんだろうってめっちゃ緊張してました。22歳で元夫と出会ってそれから離婚するまで12年間一緒にいたので、元夫以外の男性と2人でデートに行くのはかれこれ15年ぶり!😲
私は今のところ再婚は考えていないんだけど、付き合うならちゃんと真剣に付き合いたいと思っていて。真剣に付き合うパートナーを探す時に気を付けようと思っていることがあります。それが
相手に合わせすぎないこと。
昔は好きな人ができるとすごい相手に合わせちゃうタイプだったんですが(元夫の時がまさにそうだった)、それだと結局後で自分がしんどくなるだけなので、そういうのはもうやめようと思いながらパートナー探しをしてます。
前にタレントのYOUが何かのインタビューで
長く一緒にいる相手を選ぶときは、その人自身を好きかどうかよりも、その人と一緒にいる時の自分を自分で好きと思えるかどうかの方がが大事かもよ~
みたいなことを言っていて、ほんとそうだと思った。
離婚後の初デートは...
で、実際デートに行ってみてどうだったかというと、
楽しかった!
なんか緊張していた割には話がはずんであっという間に時間が過ぎていきました。相手の人が旅行好きでかなりの数の国に行った事があるので(ヨーロッパほぼ制覇してた)、話のネタがめっちゃ豊富!「人生って短いから色んな事経験しないともったいない」っていうかなりアクティブに人生楽しんでる感じが好印象だった。韓国系アメリカ人なんだけど、日本にも20回くらい行っている日本好きな方で「日本は何回行っても毎回楽しい!」って言ってくれたりと、なんか話ていても落ち着く人でした。
メールでのやりとりではオタクっぽい印象だったんだけど、話てる感じだとたぶん色んな人とデートしてるんだろうな~っていう感じでした。話も上手だし、対応も慣れていると思ったし。
「どういう人を探してる?」「まだ他にも子ども欲しいと思ってる?」「今までマッチングアプリでデートしみてどうだった?」(今回が初めてって言ったらびっくりしてた)とかそういうことも聞かれたりしたんだけど、1回目のデートからこういう話ができるのもマッチングアプリならではなのかなーって思いました。私はアプリで知り合った人とデートするのが初めてなのでこういう質問をさらっと上手くできなかった。
旅行の質問ばっかしてないでもうちょっと人生プラン的なの聞いてもよかったのかなーと家帰ってから思いました。この人と次回のデートがあるかはわからないけど、次誰かとデート行くときはそういう質問もしてみようと思います。真剣に付き合える人を探すためにアプリをやってるんだけど、こうやって初対面の人と会話したり自分のこと話すことって、コミュ力上げる練習になるから恋愛以外でも色んな場面で役に立つかもと思った。
また恋活のアップデートしますね~。
-
離婚した元夫との関係
アメリカでシンママをしているひろこです。 元夫さんとの関係が良好な理由はなんですか? という質問をよくもらうんですが、元夫との関係がどんな感じかお話します。 小5だった長男の言葉 私と元夫が協 ...